LCMサービスとは?IT資産管理におけるメリット

IT資産の管理を最適化するために、LCMサービスを利用する企業が増えています。LCMサービスを活用することで、情シス部門の業務負荷の軽減やセキュリティ強化など多くのメリットを得ることができます。
本記事では、LCMサービスの概要やそのメリット、選び方を解説します。IT資産管理を効率化したい方、LCMサービスにご興味のある方は、ぜひご参考にしてください。
お役立ち資料
管理工数を削減!IT資産管理ツールの選定ポイント
管理工数を削減!
IT資産管理ツールの選定ポイント
資料ダウンロード

LCMサービスとは

LCM(ライフサイクルマネジメント)サービスとは、社内で使用しているIT資産のライフサイクル全体を管理するサービスのことです。PCやスマートフォン、タブレット端末などが管理対象であり、選定・調達から運用、管理、廃棄に至るまでを一括でアウトソーシングすることができます。

テレワークの普及やデジタル化の進展によりデバイス管理が複雑化していることや、IT人材の不足といった背景から、LCMサービスの必要性は高まっています。

また、IT資産を処分する際には、単にデータを消去するだけでは専用のツールを使うことで復元できてしまうため、セキュリティ上の観点からもデータ消去に関する専門的なスキルやツールを持つ業者へ委託するのが安心です。

IT資産の中でも特に重要なPCのLCMについてはこちらの記事で解説しています。

LCMサービスの主なサービス内容

LCMサービスの主な内容としては、以下のように調達、導入、運用、廃棄があります。

・調達:
IT機器やソフトウェアに関する知見を持つサービス提供業者が、最適なIT資産を選定します。購入はもちろん、リースやレンタルといった方法も含みます。IT機器に関する専門的な知見がない企業にとっては非常に有益です。

・導入:
キッティング(導入したIT機器を利用できる状態にすること)の代行や導入設計を行います。具体的な内容としては、IT機器の設置や配線、必要なソフトウェアのインストールなどがあります。オフィスの移転やPCの一斉入れ替えなど、大量のIT機器を導入する際に自社だけでキッティングを行うのは骨が折れるため、LCMサービスの活用が役立ちます。

・運用:
問合せに対応するヘルプデスク、故障や増設への対応などの運用もLCMサービスに含まれます。ヘルプデスクは自社のオフィスに常駐するタイプのほか、電話やメール、チャットなどで対応するオフサイト型もあります。

・廃棄:
廃棄の工程にはIT機器の撤去や下取り・回収、データ消去などが含まれます。廃棄の際にはセキュリティリスクを最小化するため、ハードディスク内のデータを完全に消去する必要がありますが、専門のツールやスキルを持つLCMサービスなら安心して任せることができます。

▼関連記事はこちら
法人PC廃棄の基本的な流れと注意すべき4つのポイント
社内ヘルプデスクの業務負荷を軽減!コア業務へリソースシフトする方法とは

LCMサービスを導入するメリット

LCMサービスを導入するメリットとしては以下のものが挙げられます。

担当者がコア業務に集中できる

情シス部門では、IT機器のキッティングや撤去などの煩雑な業務にリソースを割かれ、コア業務に集中できないという課題がしばしば見られます。
LCMサービスを利用することでIT資産管理に関する業務全般をアウトソーシングできるため、そうしたノンコア業務に充てていたリソースをIT推進の企画・立案のようなコア業務に充てることができるようになります。これにより、生産性の向上や競争力強化が期待できます。

以下の資料では、情シス部門の工数逼迫で起こりうるリスクと解決策について解説しています。

セキュリティの強化につながる

IT資産の管理体制や導入時の設定などが不十分だと、サイバー攻撃や情報漏洩のリスクが高まります。LCMサービスでは、専門的な知識やスキルを持った人材がデバイスのセキュリティ管理を徹底して行うので、セキュリティリスクを低減することが可能です。

デバイスの廃棄時には、内部データの完全な消去を確実に行ってくれるため、この点でも情報漏洩リスクの低減につながります。

IT資産管理にかかるコストの削減

LCMのサービス業者は、専門的なノウハウを活かして最適な形でIT機器を選定・調達してくれるため、自社で対応する場合と比べてIT資産の管理コストを抑えられる可能性があります。
アウトソーシングによって自社で対応すべき工数が減るため、IT人材の確保・育成が最小限で済み、人件費の削減にもつながります。

以下の記事ではIT資産管理の項目やメリットなどを解説しています。

LCMサービスの選び方

LCMサービス(ライフサイクルマネジメントサービス)は、多くの企業が提供しており、選択肢が豊富です。そのため、どれを選べば良いのか悩む方も多いでしょう。以下では、LCMサービスを選ぶ際に考慮すべきポイントを解説します。

サービスの対象範囲と内容

まずはサービスの対象となるIT機器の種類と台数を確認します。具体的には、PCのみか、スマートフォンやタブレット、周辺機器まで含むか、といった点です。
加えて、機器の選定・調達、キッティング、運用保守、廃棄までの一連のプロセスをカバーしているか確認します。ヘルプデスクに対応してくれるかどうかも重要なポイントです。

セキュリティ面

データ消去の方法と確実性について、自社が求めるレベルであるか確認します。IT機器のライフサイクル全体を通じて追跡・監査が可能か、特に、機器の廃棄時にデータを完全に消去してくれるかは必ず確認しておきたいポイントです。

料金体系

サービスによって料金体系はさまざまです。管理する機器の台数やサービス範囲、追加オプションの有無などによって料金は異なるので、自社の規模や求めるサービス内容に適した料金体系であるか確認することが大切です。

PCLCM(PCライフサイクル管理)をトータルでサポートできるサービスのご紹介

ここまで見てきたように、PCLCMを活用することで情シス部門の工数削減やセキュリティの強化、コスト抑制などのメリットを得ることができます。サービスを利用する際には、サービス範囲やセキュリティ面、そして料金体系をしっかりと確認したうえで最適なサービスを選定することが大切です。

Wave PC Mateでは、法人PCの調達・導入から運用管理、廃棄までのPCLCM(PCライフサイクル管理)をトータルでアウトソーシングすることが可能です。アウトソーシングによりお客様の業務負荷を軽減し、IT部門が本来取り組むべきコア業務に集中できるようになります。

ISMS認証基準「JIS Q 27001」を取得しているため、情報セキュリティ面でも安心してご利用いただける。
また、費用は月額サービス料金のみであるためトータルコストの削減も可能です。

サービスの詳細については下記の資料をご覧ください。

▶ Wave PC Mate
お役立ち資料
管理工数を削減!IT資産管理ツールの選定ポイント
管理工数を削減!
IT資産管理ツールの選定ポイント
資料ダウンロード
このコラムを書いたライター
Wave PC Mate 運営事務局
Wave PC Mate 運営事務局
Wave PC Mateは、NTTデータ ウェーブが提供するハードウェアの調達から導入、運用管理、撤去・廃棄までのPCライフサイクルマネジメントのトータルアウトソーシングサービスです。本サイトでは、法人企業のPC運用管理業務の課題解決に役立つ様々な情報をお届けします。